書評眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話 ①朝に交感神経が優位になり、深夜に副交感神経優位になる。朝遅くに起きたりすると自律神経が乱れるので疲れているときこそ、朝は早く起こる。②腸内環境を整える... 2021.02.19書評
動画大酒飲みYoutuber なぜかよく見かける大酒飲みYoutuber いまやバラエティでも酒を飲むし.キャンペーンに加担するのは本意じゃないので名前は出さないことにする. ... 2021.02.19動画
書評『スマホ脳』スマホをポケットに入れておくだけでやる気低下するよね 自分の仕事中に急な頼まれごとや割り込み差し込みが入るとホント集中が削がれるしストレス.ひとつのことに集中したいタイプなのであれこれマルチタスクは向いてな... 2021.02.19書評
海外ドラマAmazonドラマ『アップロード』なんでこんなに評価高いの? 2020年5月に公開されたこの『アップロード』SFドラマ.いまさらだけど思ったことを書いてみる.でも内容ほとんど覚えてないかも. なぜ... 2021.02.16海外ドラマ
海外ドラマ【TBBT】スチュアートの良さがやっとわかってきた. 自虐すぎるなーと前は感じてたけど,だんだん面白さやスチュアート役の人の良さがわかってきた. S12でスチュアートと彼女できるっぽいなー... 2021.02.14海外ドラマ
動画Youtubeアプリでホーム画面でフィードが自動再生が履歴にカウントされるのがうざいので設定オフにした フィードが勝手にミュート再生されるこれって害悪仕様だよね. 勝手に見させされてるわけだよ?タップしてるわけでもないのに. [設定]>[全般]... 2021.02.14動画
動画人生の短さについて|セネカ ストア派哲学いいよ.もっと勉強しよう.この動画でよりさらにストア・ストイックというのがどういうことなのか感じ取ることができた気がする.セネカ... 2021.02.14動画
Amazonプライム『ロッジ49』感想【アマプラ】 Amazonプライムで観たドラマを紹介させてもらいます.海外のコメディというとこういう『ロッジ49』のような笑いもなくオチもない低空飛行のドラマが”コメ... 2020.12.22Amazonプライム
動画短絡思考はあぶねえなーと思ったこと あるYoutuberの動画を見て思ったことです.その方のチャンネルは登録者6000人程度で,もう少しで1万人.乗りに乗ってきたという感じです.調べてみる... 2020.12.19動画
動画The Queen’s Gambit のサウンドトラックがすごくいいまじで オーケストラ好きなんだわやっぱり. Netflix契約してないからまだ見てないけど. You Tubeにアップされてるサントラを何個か聴いて... 2020.12.05動画
海外ドラマ『ザ・ボーイズ』にブレイキング・バッドのガスが出てた! ブレイキング・バッドはホントいいドラマだったなー.また見たい.あんなにビッチビッチ言ってるアメリカ人初めてみたドラマだったわ. Ama... 2020.12.01海外ドラマ
動画はいだしょうこお姉さんのYouTube,贅沢すぎないか? こんな贅沢で素敵な歌を無料にしていいんだろうか.ほんと沁みる. 贅沢過ぎるので週1くらいに一度見に行くことにしてる. 2020.11.29動画
動画ジムキャリーのバイデン大統領のものまね超ウケる サタデー・ナイト・ライブでやってたジムキャリーのものまね部分だけ動画でツイートされてました. カマラハリスのモノマネもすごい似てる. 2020.11.29動画
映画『ノクターン』僕と契約して才能を手に入れちゃいなよ・v・【映画レビュー】 双子の姉の陰に隠れていた野心家の若いピアニストが悪魔と取引をして勢力バランスをひっくり返し、姉の座を奪う 双子で生まれて,お姉ちゃんだ... 2020.11.28映画
Amazonプライム【アマプラ】『好きにならずにいられない』冴えない43歳大男,健気な成長記 アイスランドに住む43歳独身,母親と二人暮らし,子ども部屋おじさん.職場でいじめにあうほどの冴えない大男フーシ. こういう北欧系のダークな日常系っ... 2020.11.28Amazonプライム
Amazonプライム【アマプラ】『イエスタデイ』もし世界から〇〇が消えたら・・ 世の中からBeatlesが存在していない世界になってしまった!ビートルズを知っているのは売れないミュージシャンのジャックだけ.ラブコメディ映画.ビートル... 2020.11.28Amazonプライム
映画『トロールズ』は資本主義へのアンチテーゼだと思う! 幸せはこころの中にあるわ!他に幸せになる方法はある!っていうポジティブなメッセージをかわいい妖精みたいなトロールに言われたら,そうなのかも!って思えるか... 2020.11.28映画
書評「欲望の資本主義」読後メモ 欲望の資本主義シリーズ1から3まで読みました.抽象的で分かりづらいイメージしずらい点も多いけど,まあ読んでよかったかな. ポイント皆がおカネを追う... 2020.11.10書評
AmazonプライムAmazonプライムの再生速度を早くするChrome拡張 残念ながらChrome拡張なのでChromeブラウザで視聴するPCでのみの対応です. これがあれば,2倍速でみたりスローで見たりと自在に速度をコン... 2020.10.26Amazonプライム
海外ドラマ海外ドラマでよく見る彼氏彼女にベッドへ朝食のサプライズ 「Good morning sunshine」とか言ってベッドルームに朝食をトレイにのせて持ってくるサプライズ.海外ドラマや映画でよくみるやつです. ... 2020.09.09海外ドラマ
映画「コール・ミー・クレイジー 5つの処方箋 」を観た【映画レビュー】 精神疾患を持つ人や家族の物語。見えない病いに立ち向かうことの困難さ、支えとなる家族やパートナーの助け。一人で精神疾患と付き合っていくことはと... 2020.09.04映画
書評「強い者は生き残れない」読んだ 図書館で何となく手に取って読んだ。 平日なのに何であんなに図書館に人多かったんだろ。ああいう静かなところだと、うるさい歩き方の人が気になる。踵を地... 2020.09.04書評
書評新書はたくさん読むべきか 新書は浅い知識しか書かれてないから意味がないとか、通読する必要ないとか 私は新書を読むのが好き。全く興味のないジャンルのことが書かれた新書を読んだ... 2020.08.28書評
映画【アマプラレビュー】ハッピー・デス・デイ 2U 見た感想 タイムループ物でした。1はまだ配信してなくて2から見た。今は1もアマプラで配信されてるみたいです。 1,2と続いてるようなので1から見ることをおす... 2020.05.20映画
映画『ブラック・クランズマン』ぜひ町山さんの解説も見てほしい【アマプラレビュー】 アマゾンで『ブラック・クランズマン』見ました。実話をもとにした映画なんですが、半分以上が脚色でコメディにアレンジされてる映画です。原作が小説で、映画化の権... 2020.04.28映画
海外ドラマビッグバンセオリーのジム・パーソンズがNetflixのNew Series『Hollywood』に出演 『Hollywood』は50年代のハリウッドが舞台のかなり大人な内容のようです。 シェルドンじゃない新しいジム・パーソンズが見れます。またこれもロング... 2020.04.26海外ドラマ
書評すぐに役立つことより役に立たないことのほうが重要だったりする 勉強や仕事、趣味でも「こんなこと何の役に立つんだろう。将来のために意味があるんだろうか」とか効率や実用性、コスパばかり意識してませんか? 私もです。この... 2020.04.19書評
映画我が家のおバカで愛しいアニキ 最初見始めて、ワインスタインのクレジット出てきたから「えーあのセクハラのワインスタイン?大丈夫か見るのやめよかな」って一瞬思ったんだけど、ワインスタインカ... 2020.04.14映画