改善を始めてから2週間くらいか?ビタミンC,B摂ってた.メンタル的には良くなってきたと感じるけど,体力的にまだ良くない状態なんだろうなって思ってまたひとつ策を講じてみた.
身体でまだ不調だなと思うところ.
- 首が痛い
- 頻尿ぎみ
- すぐ口が渇く
- 16時以降がどっと疲れる
- しょっぱいものが欲しくなる
- 低血糖疑い
- まだ小麦系を食べると湿疹が少し出る
こんなかんじ.ビタミンC,Bの効果はもう頭打ちか.副腎疲労はナトリウムを取り入れる能力が落ちるらしい.体内に水分を貯めておくことができなくなるらしい.あと,首の痛みも副腎疲労から来てるんだろうなと.
マグネシウムを取り入れる
Twitterで副腎疲労に詳しい方が有益な情報を流してくれてて,それによると,マグネシウムを摂るといいって.
マグネシウムを多く含んだ「ぬちまーす」という沖縄の海塩に変えた.この塩はにがりが多く入ってるためにマグネシウムが多く含まれる.あと,毎日お風呂にエプソムソルトを入れるようにした.エプソムソルトは硫酸マグネシウムで,お風呂に入れることで経皮吸収できるらしい.しかも,ただのマグネシウムなので追い焚きをしても配管が痛むことはないらしむしろ口から摂るより効率いいらしい.
ぬちまーすを買ってから知ったんだけど,Twitterの人は,グランドの塩というフランスの海塩をおすすめしててこれがぬちまーすより安かった.カルディで買えた.ぬちまーすが終わったらグランドの塩に変えるつもり.ないらし
エプソムソルトについてもコスパを考えたい.お風呂ににがりを入れても同じマグネシウムなので同じ効果が得られるらしい.エプソムソルトとにがりどっちが安いだろうか.エプソムソルトで安いところがあればそれでもいいんだが.
副腎疲労改善のエプソムソルトの効果はいかに
エプソムソルトを始めてまだ3日くらいだけど,かなりからだが軽くなった気がする.
入浴の気持ちよさも1.5倍増しって感じで,睡眠にもいい影響ある感じ.
朝起きてから3~4時間くらいの体の調子が人生で一番調子いい感じがする.体が健康ってだけで幸せを感じる.
聞き取りづらさも副腎疲労のせいなのか
個人の勝手な見解なんですが,私,うるさいBGMや喧騒のなかでの人の言葉が聞き取りづらいんです.これもストレスや副腎疲労のせいなんじゃないのかなーって.APD聴覚情報処理障害ってやつか.副腎疲労で聴覚過敏になるので,その影響で大きい音に対して過敏に反応してスペクトルの小さい会話がかき消されるのかも
マグネシウムが自律神経や中枢神経に効く
いやーまじマグネシウムに期待.副腎疲労の第一選択は,マグネシウムだね.
ストレス過多な人は,マグネシウム足りない,次にビタミンB,次ビタミンCだ.
ストレス解消にはまず重要ミネラルとビタミン補給.そのあとに休息.気分転換.リフレーミングとか.ストレスダメージで体がすでにすり減ってるんだから,物理的に回復してから気分転換だよ.マイナスをゼロにしてからプラスにする.プラスにする作業が休息やストレス解消類だよ.
以上.
なんとかマグある,シップスクラークカルシウム