マスクで酸欠ってあるみたいですねー.気づいたのですよ!
「最近ぼーっとしたり,みんなイライラしてるのってマスクで酸欠のせいなんじゃ?」と
ぐぐってみたら,やっぱりマスクで酸欠はおこりまあす!STAP細胞はありませえん.
なんか最近また肩こりがひどくなってきて,右の肩甲骨の内側にでっかい槍刺さってるみたいな感じがして,痛いし重いしって感じでつらい.いやーこの肩こりも酸欠からきてるんじゃないのかなーって.
マスクって息苦しいよねやっぱり.はき出す呼気の何割かは吸ってるわけだもんね.朝方は「自分の口くせーなー」って思うのはわたしだけでしょうかねえ.
マスクでみんな酸欠気味
日本人すべてがマスクしてるんだから,みんな酸欠気味になってるわけですよ.酸欠になったらどうなるのかというと,
- 集中力低下
- イライラ
- 肩こり
- 頭痛
- 疲れやすい
- 頭がぼーっとっする
このへんです.さらにひどくなると,吐き気とか意識喪失とか
みんなマスクによってストレスを少なからず抱えている.酸欠で余計にイライラしたりして,人にあたってしまったりすることもあるってこと.
なんでこの人こんなイライラしてんのかなーって人がいたら,「(きっとマスクのせいだなー)」と察してあげましょう.みんなで乗り切ろうねーって.
マスクのせいでパフォーマンスが落ちないように【勉強・仕事】
マスクしてまでジムでトレーニングしている人たちは,大丈夫なんでしょうかね?まあ中国みたいにN95マスク?で死者が出たとかそんなようなことは日本では起きないでしょうけど.
一番酸素の消費量が多いのが脳なんだって.
受験生や学生は特に集中力が落ちたなーと感じてたり,頭に入らないなーとか多くの人がそういうふうに気付いてるんじゃないでしょうか.
マスクをしてれば,頭に酸素が足りなくなってくるだろうから,こまめに大きく深呼吸しながら頑張ってほしいです.たまに立ち上がってみたりして頭への血流をよくしてあげたらさらにいいと思う.
それでもマスクは必ずしなくちゃならない.マスクのおかげでインフルエンザも去年と比べガクンと減ってるわけだ.コロナのワクチンが普及して今までの生活に戻ったとしても,冬は絶対にマスクしろって時代になるだろうねえ.
