梅雨明けて暑くなってきたくらいから自律神経からくるような不調はなくなった。
やはり大きな要因は、天気じゃないか?
梅雨の比べて気圧の低い日はないし、湿度の高い日もほとんどない。
姿勢と首マッサージ
特別やってることと言えば、巻き肩にならないように胸を張ることを常に意識する。あと首前の胸鎖乳突筋をつまむマッサージ。
このふたつが、それほど体調に影響してるとも考えてにくい。
あと、寝るときの鼻づまりもここ最近ない。鼻づまりも低気圧が影響してたのかなー。よく眠れる
あと筋トレをコンスタントにやりはじめたことか。
また秋冬になって低気圧がくるようなになったら体調悪くなんのかな。よく観察しておこ。