もし、失敗したらどうしよう。
もし、笑われたら?
もし、やり続けても成果が出なかったら?
もし、自分に向いてなかったら?
こんなふうに考えては、行動するのを先送りにしてませんか?それはあなたが完璧主義だからなんです。
完璧に見通しをつけて、完璧に計画を立てて、よし!これで自分にもできそうだ!となってからでないと不安でしょうがない。それは完璧主義というんです。
やる気がでないとか、やりたいことが見つからない、自分なんかが、恥をかきたくない!、、などなどと考えてしまっているのは、完璧主義のせいなのかも。
自分の子供のころを思い出してみよう。たくさん失敗したり、怒られても自分が好きだから楽しいからやったり、どう思われるかなんて考えないで楽しんでたことっていっぱいあるはず。失敗を恐れないで大人になってからでもなんでもやってみよう。誰だって最初は下手くそで完璧なんかじゃない。
まず完璧主義な考え方を見直せばきっと、やりたいことが見えたり自分のクリエイティビティが燃えてくると思うよー!