スマートウォレットといわれるようないわゆる”薄い財布”って高いですよね。
ミニマリズムが流行りだして、お財布もミニマムにするひとが増えてますよね、あとキャッシュレスも追い風でさ。
高い財布をわざわざ買わなくても、お金は貯まると思ってるので私には必要ありません。
こんなやつとか↓
レザーを使ったこんなのとか
私が使ってるのはダイソーです。
お財布を100均で買った小銭入れにしました。カードが入るくらいのサイズでお札も2つに折り曲げていれます。
こんな感じのものです。ダイソーが一番種類があると思いますよ。
レザー風のもの、ボタン・ファスナーなどなど
ポケットに入れっぱなしで気にならないので
この前一緒に洗濯しちゃいました。
「やべ、お札も結構入ってたのに、早速失くしちゃった!!」
と思ったら、お札もべしゃべしゃに濡れた状態でポッケから見つかりました。
お釣りの小銭は、ジャーや貯金箱に。貯まったら貯金
小銭入れには、硬貨は数枚だけ入れといておく
なるべくキャッシュレスで買い物したいですねー
やむえず現金を使ってお釣りをもらったら、帰っておつりだけ貯金箱なんかにためて
おつりはすべて貯金。1000円以下の端数はすべて貯金という感じで
貯まったら口座にいれとくとか、募金するでもいい。