今日朝ドラスカーレットで、
「壊して1からやり直せばいいやん」
って言ってたのを振り返って思ったことです。
せっかく作ったお皿を落として割ろうというふりをしてみせて、常識壊そうって言ってたんです。
陶芸では、最初からやり直すというと、割ってしまうという行為になるんでしょう。
心を一新してやり直すって大事なことで他のことでも言えますよね。
壊すというのでなくても
PCDAやそういう繰り返し、スパイラルをどんどん回して最初に戻るを繰り返すってほんと大切です
こういうことを忘れてました。
今年1年何か新しいことを始めて、1年通して頑張ってみようかな。
続けているこのブログももっと読んでくれる方に価値を提供できるように努めます!