人と関わること自体、煩わしくなっている.
人と話したり、人前に出ると、緊張するとか動悸がするなどそんなんじゃない.障害認定レベルじゃないと思うけど、避けたいと思ってしまう.
人がイライラしてるのを感じるのもストレス.気を使われるのも嫌.
例えばの話、狭い通路の手押しのドアで、あんたのために開けたわけでもないのにドアを開けたらヅカヅカと入ってくる人、私が通る前に.こういう人のことも周りのことも考えられない人は耐えられない.逆に同じ狭い通路で、わざわざドアを抑えてどうぞどうぞと先に道を譲ってくれる人、気を使ってくれるのはありがたいことだが、重く感じて「いいからほっといてくれ」と思う.
騒がしい通勤もストレス.車や電車の音、臭い排気ガス、工場の何かが焼ける体に悪そうな匂い.すれ違う人たちは、こんなことすべて考えず感じずに生きているんだろうな.
朝の天気を感じるのは、気持ちいいが、渋滞や駅のラッシュからは離れていたい.
最近、寝不足がまた始まったせいのか、たんぱく質が足りないのか、またdepressionが強くなってきた.働きたくない.将来の不安.無気力.だからこんなことを書き始めたんだろう.
こういう周期的にやってくる精神状態をいなしてやっていくしかないのか?もちろん、ベストは快適なメンタルでずっと過ごすこと.
回避性パーソナリティ、シソイドなどあるけど、自分は病気じゃないと思う.ナチュラルに人と離れて過ごしたい.人並みに性欲もあるけど、女性ってのもいろいろ考えるといらないかな.ミニマリストの方が週末だけ会うのがいいと言ってた.これには賛成.
ただ怠けた性格だといも言えるんだろうな.
INFJのことを詳しく書いているサイトを見ると、ライターやクリエイター、ホームビジネスがいいとすすめている.ほんとその通りだ.
今私の目標は、ブログの記事を1000記事以上貯めること.
FXのスイングトレードで月利益を残すこと.
動画も始めたいけど、これは難航してる.
これを生きる糧にしてます.今日もバイト行ってきます.