モルデッスクスメテオという耳栓を使っているのですが、寝ている間に取れてるんですよね.
耳栓のメリットは絶大
夜はだいたい静かなんだし、マンションやアパート住まいで隣の部屋がうるさいなんて人以外必要ないだろ?
それは大間違い.寝室が静かでも耳栓をして寝ると睡眠の質がぜんぜん違います.
寝ている間も、人間の本能として命の危険を察知するために無意識でも音を感じ取ってます.(という気がします)
過敏なひとの耳栓選びはたいへん.
私みたいに耳が敏感な人は、最初のうちは耳栓を入れたまま寝ることができませんでした.
小さいころは、よく中耳炎やら何やらでよく耳鼻科に通ってました.プールに行きすぎると耳が炎症起こしたり.
それでも耳栓をして寝る価値はあったと思う.ロングスリーパーには絶対耳栓必要.
柔らかい耳栓を選ぶ
きっと、しばらく使って固くなってしまった.もしくは耳のサイズに対して大きすぎるんでしょうね.
遮音レベル・効果はそれほど求める必要ないと思う.
対策として、もう少し柔らかいタイプを使う.
もう少し小さいサイズを使う.
のがいいんでしょうか.
同じ経験した方で、おすすめの耳栓があったら教えてください!