23cの細いタイヤをつけてるんですが,2,3日ですぐ空気が甘くなってすごいペダルが重くなってしまうんですよね.
乗り心地が空気入れたてのときと2,3日後だとぜんぜん違う.
なんでかなー
バルブの問題か何かなのかと思ったんですが,ぐぐってみたら違いました.
細いタイヤほど空気圧が高く,空気がすぐ抜けてしまうんだそう.
そいういや,ママチャリだったら1ヶ月に一回で十分だった.そういうことだったのか.
毎日通勤通学で乗るなら,28cとか32cくらいの太めのほうが乗り心地も安定してるし
空気入れる手間もないしいいのかもね.
でも細いタイヤならではの加速感とかスピード感もいいよねー
通勤通学で乗るクロスバイクを探してる人は,タイヤの太さも気にしたほうがいいかもね
Amazonで人気のクロスバイクは大体太め28c32cくらいです.