おうちの冷蔵庫でお店のような透明のロックアイスを作る方法を紹介します.透明な氷で美味しいお酒や冷たいジュースを楽しみましょう.お酒好きな人は氷にもこだわってみてはいかがでしょう.水道水でカンタンに作れます.
透明なロックアイスのメリット
溶けにくい
製氷皿で作る氷より,純度の高いロックアイスは溶けにくいんです.

冷蔵庫の自動製氷の氷って白く濁ってますよね.その白い部分は,水の中の空気や塩素など不純物が集まって固まったものなんです.
なので空気が含まれてて,氷の密度が低く溶けやすいというわけ.
不純物が少ないのからおいしい
氷の白いところってまずくないですか?あれキライなんですよね.
家で氷水を飲んでて,氷が溶けてくると白いカスが沈んできますよね.
何であれ気にならないですか?まずいでしょ?
体に害はないだろうけどまずくね?
自宅でできるロックアイスの作り方
超カンタンです.家にあるものだけでできると思います.
アイスピックが必要なのでない人は,買っておいたほうがいいかも
くれぐれも怪我には気をつけて,大人にやってもらましょう.
①タッパで作る
タッパに水をはって冷凍庫にぶち込む!
タッパは底が深く大きいほどいい!水道水でOK!
でも浄水した水やミネラルウォーターのほうがもっといいよ!
②冷凍庫の温度を上げる
冷凍庫を弱冷設定にして,水をゆっくり凍らせましょう.
全部凍るまで一昼夜ってところだと思います.
凍ったらアイスピックで大きく2,3個に割ります.そして中心の白くなった部分をカチカチ削ります.おいしくないからね.
そして手頃なサイズにしてできあがり.
【さらにこだわりたい人向け】もっとおいしいロックアイスを作るポイント
もうひと手間加えることによって,さらに透明でおいしいロックアイスを作るポイントがあります.
このカンタンなポイントも抑えることでもっとこだわったプロ並みのロックアイスを楽しめます.
水を沸騰させてから凍らす

一回沸騰させてから冷まして,凍らすだけでも効果あるんですが
さらに2回沸騰させると超透明なロックアイスに出来上がるみたいです.ガス代もったいないし,手間なのでここまでやったことないです.
でもこれはレベル高いですね.
厚さ2,3cm凍ったら,穴を開けて中の水を入れ替える
周りから凍りはじめて,3cmくらいの厚さになったら
中心の水を抜いて,新しい水に入れ替えるんです.
不純物は最後に固まるので,汚い水を固まる前に入れ替えてしまうということ.