巷で話題の豆腐チーズの塩辛わさび乗せ作ってみた(๑•̀ㅂ•́)و✧
日本酒によく合いますなぁ(*´﹃`*)♡ pic.twitter.com/EHbxsRHuLG— はる (@xharurux) 2016年7月2日
最近、豆腐チーズなるものをネットで発見しました。糖質制限で豆腐をご飯の代わりとしてよく食べているので「これは!」と早速作って食べました。ぜひ試してみてください。
ケトジェニック食におすすめな理由
言うまでもありません。糖質ほぼゼロだからです。豆腐に3~5g程度炭水化物が含まれますが、半分は食物繊維で糖質として吸収されることはほぼないと言っていいと思います。
チーズですがこれも糖質ゼロです。正確には0.2gくらい含まれてます。
豆腐でたんぱく質、食物繊維も摂取できチーズでさらにたんぱく質と脂質もカバーできるという黄金の組み合わせでしょう。
ケトジェニックについてはこちらから
https://tarrlog.com/keto-diet/
https://tarrlog.com/low-cost-keto/
豆腐チーズの作り方
作り方については、豆腐にとろけるチーズをのせてチンするだけです。
一行です。アレンジ方法もたくさんあるので詳しくはリンクを参考にしてください。
参考:『豆腐×チーズ』が絶品すぎる!レンジで簡単もう1品!
水切りするのを忘れずに
水切りをしないと味が水っぽくなります。チンするだけかと言っても多少の手間はとったほうがよりおいしくいただけます。
おすすめの時短水切りのしかた
1.レンジで2分程度温めます。
2.豆腐の上に皿などをのせて30分程度放置
3.出た水を捨てる
これで完璧です。あとはまたチーズをのせてチンするだけ
他にも簡単レンジでチンするだけの温豆腐レシピがたくさん
シンプルに温やっこにしたり、ひき肉炒めてあえて肉豆腐風にしたり、うま辛なスンドゥブチゲ風にしたりととっても幅が広いです。
レシピは、こちらが参考になります。
http://matome.naver.jp/odai/2133083128412113501