一人住まい初めて1ヶ月過ぎていまさらだけどカーテン買ったのでそのレビューをします.カインズホームで買った遮光性カーテン
遮光性か?これ
買ったのは,遮光度99.95%のもの.一番安かったもの笑.3千円しなかったやつです.
遮光2級にあたるのかな?(2級は99.80~99.99%未満)
これ遮光してるか?外の物干し竿が透けて見えてるけど.
採光は東,昼12時ごろの光です.あとレースカーテンはしてません.
遮光等級の比較
等級の違いが分かる画像をお借りしてきました.
ちなみに1級は遮光率99.99%以上になるそうです.
コンマゼロ数%でこんなにも差があるんですね.初めて知りました.
私が買ったカインズのカーテンの遮光率はあながち間違ってなさそうです.でも下の比較写真の1級くらいを期待していた....
昼間の光を完全に遮りたい人には,1級を買うことおすすめします.
防音の効果も備わったカーテンもあってそれは生地が固くてカッパとかゴアテックスみたいな感じでした.それならもっと遮光性高かったかも
引用元:http://curtain-sommelier.com/blog/shakou-curtain/
裏地カーテンの併用を検討
裏地カーテンというのも売っていたのでそれも合わせたらもっと遮光性高まるかなって
でもこれだけでも十分な気もする.
まとめ
私夜勤従事者なもので昼間に寝るんですよね.だから真っ暗で寝たいなって
アイマスクして寝ても寝心地悪いし,起きたらどっかいってるしであれなんです.カインズで買うよりアマゾンでかったほうが安かったね↓
参考になりましたでしょうか?